サイトの喫茶・食事処に紅椿の湯を追加しました
道路脇の看板で「食事処のみの利用可」と書かれていたのを思い出して行ってみました
通常入浴の場合は入浴料が1000円掛かりますが、券売機で入浴券を買わずに受け付けの人に一声掛けて食事処へ
食事処はかなり広く、休日で多少混んでもゆっくり出来ると思います
WEBサイトを見るとあまりメニューが載ってないのですがメニューは思っていたよりも豊富で、お値段も安いメニューがあって良かったです
道志名物のクレソンを使ったかき揚げの定食「紅椿定食(680円)」がお勧めみたいです、お値段も安いですね
お肉が食べたい気分だったので、おすすめメニューにあった牛ハラミ焼肉丼(900円)を注文しました
ハラミが柔らかく美味しかったのですが、他に安い定食があるのでちょっとお値段が高いかな。と思いました
目の前を道志川が流れていて眺めが良いです、食事処に狭いですがテラス席もありました
入り口脇に池があったので鯉でもいるのかなぁ? と覗いてみたらニジマスが泳いでました
道志川でニジマスが釣れるからでしょうか、普通の池にニジマスが泳いでるのは珍しい気がします
温泉施設にある食事処は今まで扱ってなかったのですが、入場料などが発生しないお店は紹介をしていこうかと思います
入場料が発生しない温泉でお食事処があるのは、別所の湯・紅椿の湯・道志の湯で
いやしの湯は入館料600円が必要だと思います。かなり前に調べた情報なので変更されている可能性もあります
この食事処のみの利用の可否もキャンプ場・温泉の情報ページに追記しておきました